
居酒屋やラーメン屋さんでリュックやカバンを床に置くの、イヤですよね。
カゴを置いてくれているお店もある一方で、床がギトギトで直置きするしかないような所もあるのが現状。
長く使うリュックやカバンって、ある程度こだわりがあるはず。キレイに使いたいのが人情です。
今回はあなたのアイテムをたった100円で守れる神商品を紹介します。
結論:セリアのバックフックを買う
今回、伝えたいことは、たった1つ。
今すぐセリアでバックフックを買いましょう
バックフックは小さなリングのような形で、このようにテーブルに引っ掛けることができます。
使っていないときもそのままにしていますが、全く邪魔になりませんよ。
激安ゆえに重量の制限が5キロと弱めですが、MacBook Proやアダプタなどのデバイスを常備している僕のリュックでも何とか支えてくれています。
セリアが近くにある人は、この画面を閉じて今すぐ買いに行くのがオススメです。
丈夫なバックフックを1つ買うのもあり
あなたがもし旅人で10キロを超える荷物を常備しているなら、セリアでは満足できないはず。
もっと重いリュックに耐えれるバックフックを買うのが賢明
バックフックはYouTubeで多くのミニマリストの方が使っていて知りました。
みなさん割と高めのバックフックに課金していますが、彼らはモノがかなり少ないのでセリアで十分かと思いますw
反対にマキシマリストの人は最初から丈夫なバックフックを選びましょう。
(めっちゃ高い…)
バックフックのまとめ
床に荷物を直おきしたくない人はバックフックを買いましょう。
- 荷物が少ない人(5kg未満):セリアで買う
- 荷物が多い人(5kg以上):ネットで探す
参考になれば嬉しいです。