【体験レッスン】UVERworldのTAKUYA∞さんの(元?)先生からボイトレを受けてみた話

以前から「ボイトレ受けてみてぇな〜」と思っている人って意外といると思います。

プロの歌手って結構多いけど、そこにたどり着ける人ってほんの一部。

ほんの一部であっても人数はそこそこいるので
「歌が上手くなりたい!」
「プロになりたい!」
と思っている人は相当多いでしょう。

強い熱意があってもボイトレに行くとか申し込むハードルってめちゃくちゃ高いですよね。

今回は、かつてUVERworldのTAKUYA∞さんを指導されていたボイストレーナーの方の体験レッスンを受けることができたので、ブログに書いてみようと思います。

結論:入会しました

ボイトレ、申し込みました。これから月2回(1回あたり90分)トレーニングを受けます。

このご時世なので現在はオンラインレッスンでした。

体験レッスンでは喉の構造や共鳴についてなどを教えていただき、レッスンもしっかりしてくださいました。

めちゃくちゃよかったです。(親切すぎる)

中学の頃に音源付きのCDを買って、独学でトレーニングをしていましたが

・発声に対する考え方
・発声に抱いていた感覚
・ミドルボイス習得へのアプローチ

など全てが誤っていたことを痛感しました。

感覚や考え方が間違っていると独学での高音発声習得には限界がありました。

ボイトレに限らず、独学するよりもその手のプロの方におまかせしたほうがコスパが究極にいいです。

どうやって教室と先生を見つけたのか

ネットストーカーを超えるスキルを発揮して発見しました。

たしか10年以上前にNHKだったと思いますが、当時、UVERworldの密着番組がありました。

その番組にボイトレ教室と先生が出られていました。

UVERworldのみなさんが滋賀県・草津のご出身ということで、教室が草津ということはわかっていました。

そこで「ボイトレ 草津」などのキーワードでググって、番組とストリートビューを見比べてボイトレ教室を特定しました(恐怖)

先生のお名前は番組で出ていたので、教室に問い合わせたところ、現在もいらっしゃるとのことで迷わず体験レッスンをお願いしました。

その動画はYouTubeにあるのですが、違法アップロードなのでここには貼らないことにします…すみません。。

ご興味のある方は自力で探してみてくださいm(_ _)m

さいごに

特定の教室の詳細をどこまで書いていいのかが掴めないため、ブログはこのあたりまでにさせていただきます。

どの教室も無料レッスンをやっていますし、先生も優しい人ばかりなはずなので、迷っている方は一度体験してみてはいかがでしょうか。間違いなく次のステップ、新しい道に進みます。

「トレーニングはハードルが高いから、まずは独学でやりたい!」という方は以下の記事が役に立つかもしれません。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!