【ミニマリスト用】関西の20代男性が国内で一人旅する際の持ち物チェックリスト現代社会調査室 もうすぐ東京に遊びに行くのですが、最近忘れっぽいので持ち物リストを記録します!ということで相当前に作成した記事ですが、今の自分用に作り直しました。 ぼくと同じような人は使えるチェックリストだと思うので良かったら使ってくだ […] 続きを読む
【転職したい】ブラック企業を辞めたくても貯金ができないから退職不可能な話(解決策あり)転職研究課 元ブラック企業勤務のズボリーマンです。 新卒で肉体労働をしていました。 「今の会社を辞めたい」と思っている人は、ある程度貯金をし転職先を決めてから退職するのが一般的なケースですよね。 しかし残念なことに、ブラック企業勤務 […] 続きを読む
【当時の自分へ】2022年の間に会社を辞めたい人がしておくべき8つのこと転職研究課 本記事は自分に向けて「ちゃんとやれよ!頑張れよ!」って感じで書いたものです。 さらに退職後の自分が見直してブラッシュアップしていきますので、再現性の高い記事になっているかと思います。 やることは下記の通りで、順番にこなせ […] 続きを読む
【体験談】毎日飲み物をコンビニや自販機で買っているといずれ死ぬハナシ変動費研究課 今回は節約系の記事をちょっぴりと。 なんか変なタイトルですが、「死ぬ」って言っても呪いとかオカルトの話じゃありませんからね(笑) そう、金銭的なオハナシ。 詳しくは後日に改めて書きますが、冗談抜きでお金がなくなってきたた […] 続きを読む
【魔法のボイトレ】カラオケで上手く歌えないなら無理やり調子を上げるしかない話(即効性アリ)カラオケ・ボイトレ現代社会調査室 こんばんは。 今日もひとりラーメンをキメてきました。 よくラーメン屋さんには行くのですが、同じくらいひとりカラオケも好きなので、今回はカラオケについて書きます。 今回の記事の結論 今回はカラオケの話です。 友 […] 続きを読む
【転職・退職したい人向け】未来が見えず人生が虚無感で押し潰されそうになった時の対処法転職研究課 毎日、絶望していました。 本日は「今、転職や退職を検討しているけど、この先どうなるか分からなくて希望の光も見えない」という方に向けて記事を書いていきます。 なぜかというと、まさに当時の僕がそんな状態でして、見事に虚無感が […] 続きを読む
【社畜でもできる】モノを捨てるだけで毎日がラクになりました【ミニマリズム】ストレスフリー研究課断捨離研究課 こんにちは。社畜です。 最近は、インフルエンザなみの高熱を出しながら10時間働いたりしてますが、なんとか生きてます。 ですが、こんな僕でも毎日をほぼストレスフリーで過ごすことができています。 職場ではさすがにストレスを感 […] 続きを読む
【社会人向け】ガチで声が低くてカラオケで歌う曲がない男性のためのオススメ曲14選カラオケ・ボイトレ現代社会調査室 僕は真剣に怒っています。 高音が出ず悩んでいる人の気持ちを理解できない人がつくるサイトが、あまりにも多いからです。 低い音しか出せないことにコンプレックスを抱いていた当時、自分にとっていいサイトはありませんでした。 はじ […] 続きを読む
【テクニック不要】カラオケで歌をうまく聴かせるには抑揚を磨くのがいちばんコスパいいと気づいた話カラオケ・ボイトレ現代社会調査室 実家にいるころから大声で歌いまくって、よく家族に「うるさい」って怒られていたズボリーマンです。家で歌えないってめっちゃストレス溜まりますよね。 さて、どうでもいいことは置いといて、本日のトピックにいきます。昔ツイッターと […] 続きを読む
【カラオケの哲学】私たちが求めているのは”歌唱力”でなく”伝える力”であるカラオケ・ボイトレ現代社会調査室 我々人間って、目的と手段を混同してしまう生き物ですよね。 要するに今回言いたいのは 歌は上手くなくていい 伝える力がほしいなら、特訓あるのみだと思う 上達に近道なんてない という持論なのですが、矛盾してるようにしか見えな […] 続きを読む
マッチングアプリで女の子に会ってみたら、がっつりアムウ〇イの勧誘だった【マルチ商法】現代社会調査室 ごきげんよう。ズボリーマンです。今回ぼくが何を書きたいかというと、そーゆーことです。 いやぁ、見事にやられましたよ… そんなにアプリを使っていたわけではないんですが、サクラって結構いるんですね。すごい確率で爆 […] 続きを読む
【汚部屋卒業】片付け不要!仕組みを作ったら部屋が散らからなくなった話整理整頓研究課 毎日忙しいと気付いたら部屋が散らかっていませんか? 「部屋の乱れは心の乱れ」なのでどうしようもありません。 ここであなたは頑張って部屋を綺麗にしようとするでしょう。 でもこれ、実は間違っています。 今回の記事を見れば一切 […] 続きを読む